|
近江八幡駅(おうみはちまんえき)は、滋賀県近江八幡市鷹飼町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・近江鉄道の駅である。 JR西日本の東海道本線と、近江鉄道の八日市線が乗り入れており、八日市線は当駅が終点となっている。東海道本線は「琵琶湖線」の路線愛称設定区間に含まれており、IC乗車カード「ICOCA」の利用エリア内である。 == 歴史 == * 1889年(明治22年)7月1日 - 官設鉄道(現在の東海道本線)の八幡駅として開業(関ヶ原駅 - 馬場(現在の膳所駅)間の開通と同時)。客貨取扱を開始。 * 1895年(明治28年)4月1日 - 線路名称制定。東海道線(1909年より東海道本線)の所属となる。 * 1913年(大正2年)12月29日 - 湖南鉄道線(現在の近江鉄道八日市線)の新八幡駅が開業。 * 1919年(大正8年)3月11日 - 近江八幡駅に改称。 * 1927年(昭和2年)5月15日 - 会社合併により湖南鉄道の駅は琵琶湖鉄道汽船の駅となる。 * 1929年(昭和4年)4月1日 - 路線譲渡により琵琶湖鉄道汽船の駅は八日市鉄道の駅となる。 * 1944年(昭和19年)3月1日 - 会社合併により八日市鉄道の駅は近江鉄道八日市線の駅となる。 * 1981年(昭和56年)8月 - 駅舎を改築(2代目)、橋上駅舎化。 * 1984年(昭和59年)2月1日 - 貨物取扱が廃止。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により国鉄駅は西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。 * 2003年(平成15年)11月1日 - JR西日本でICカード「ICOCA」供用開始。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「近江八幡駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|